このようなお悩みありませんか?
収入がほしいけど、うまくいくかどうか迷ってしまいますよね。

大丈夫です。
僕も本業とは別収入がほしくて、ブログをはじめた一人なんですよ。
こんな僕は、2018年5月30日に超初心者からブログデビューしました。
ブログを始めて4年経過し、若干結果がでたので現在もブログ継続できています。
この記事の内容






ブログを始めようと思ったとき、 「きっかけはあるのかな?」「ブログを始めたいけど、具体的にどうしたらいいの?」「どんな準備が必要なの?」といった疑問があるかもしれません。
ブログは、自分の思考を整理したり、自分だけの空間を持つことができます。また、自分の得意なことや知識を広める手段ともなります。
さらに、続けていくことで小さな収入を得ることも可能なのです。
ブログはドメインとサーバーを選ぶと、今日からでも簡単に始めることができるのも魅力の一つです。
この記事では、僕がブログを始めたきっかけもご紹介しながら、これから「ブログを始めてみよう」と思う方は参考にしてみてくださいね。
確認したいところから読める目次
ブログって何のためにやっているのだろう?


ブログってなんのためにやっているのだろう?日記じゃないの?
僕はブログをはじめる前は、こんなことを思っていました。
日記でブログをすることもあるけど「ブログで収入?」のイメージがなかったので、調べてみることに。
- 初期費用がそんなに必要ない
- Webサイト(ブログ)を開設
- 記事を書いて価値提供
- 収入も得ることができる
- 集客ができればビジネスでも使える
わからない時は、パソコンやスマホで検索したりしますよね。
ブログを書いて集客する会社もあるので、
『ブログ=日記』のイメージはなくなりつつあります。
ブログと言ったら日記書いているの?と言われることもあるので、メディアサイト(ブログ)で情報発信していますと言っています。
ブログを始めると自分で稼ぐこともできる

最近は、ビジネスだけでなく個人でもWebサイト(ブログなど)を始めるのも当たり前になってきましたよね。
人によって異なりますが、僕がブログをはじめてみようと思ったことのご紹介です。

本業とは別の収入がほしかったのが大きかったです。
個人でも活躍できる時代なので、本業とは別収入ができると心の余裕が持てます。
ブログなら簡単にビジネス挑戦できるので、自分自身の成長にもつながります。
記事を書いてブログ継続し、収入も多い時で10万円を超えた月もありました。
書いた記事が検索してもらった時、すごく嬉しかったので挑戦してよかったです。
ブログを始めた3つのきっかけ

なんでもそうだと思いますが、きっかけはなんでもいいんです!
さっそく僕もブログをはじめてみることにしましたよ。

ブログで集客もできるし、収入も発生するし、やった方がいいじゃん!
グーグルから『ブログ はじめ方』で検索。
現在はインターネットで検索すると、わからないことを色々教えてくれます。

僕も記事を書けば検索してもらえるかな?
本業もしながらブログスタートしました。
チャレンジすれば失敗から成長できます。
チャレンジしなければ失敗も成長もないですよね。
きっかけ①:ちょっとした収入を期待
僕は自分で稼ぐ力を身につけたかったです。

3,000円でも5,000円でも、ちょっとしたお小遣いがあると嬉しいな。
本業とは別の収入があると嬉しいですよね。
20代の頃と考え方も変わり、いろいろなことにチャレンジできればと思い「ブログをはじめてみよう!」もその一つです。
アクセス数を増やすのに苦労したけど、たくさんの失敗から学ぶこともありました。
現在は複数のブログを運営し、収益は月6桁達成できるようになりました。
きっかけ②:ブログをする時間ができた

転職して時間ができたしヒマだな。
20代の頃は、家に寝に帰るだけの生活がほとんどだったので、今思うと働きすぎもよくないですね。
体調を崩したことやこの先のことを考え転職することにしました。
帰宅後に多少時間ができたので、何をしたらいいのかわからない。
考える時間ができたので、この先の事をじっくり考えてみることに。

そうだ!なにかはじめよう!
5年後や10年後の事も考えながら本業との二刀流じゃないけど、ブログでそんな事ができたらいいなと思ってます。
きっかけ③:ブログの準備がすぐにできる

パソコンで仕事をしているので、準備がすぐにできました。
- サーバーの契約
- 独自ドメイン取得
- サーバーにドメインを設定
- WordPressをインストール
ブログのデザインはあまり気にしなかったので、数時間後にブログをはじめることができました。
ブログはすぐに始めることができるのが魅力の一つです。
ブログを始めると自分の知っていることが記事にできる
仕事内容や趣味でしていることもブログで発信することができます。
ブログをはじめる前は思っていなかったけど、気づくことがありました。

ブログなら自分のやりたいことが可能なのかな?
ブログをはじめて1年後くらいから収益が若干増えてくるようになりました。
記事も自分のペースで書けるので、ブログが好きになりました。
自分のペースでできるし、結果が出た時はすごく嬉しいです。
ブログを始めなかったら本業の収入だけでした

ブログをはじめていなかったら給料だけの生活なので、月に使えるお金も限られるので辛い生活だったと思います。
ブログ収入があると
ブログで収入が発生するようになったので始めて良かったです。

収入も多い月で10万円を超えたこともありました。
うまくいかないことも多かったけど、多少結果がでると辛い日々が吹っ飛んでいきました。

収入が増えると確定申告が必要だけど、ブログをはじめて自分にも自信がつき本業でも独立できました。
ブログをはじめるには「無料ブログ・有料ブログ」があります。
無料ブログだと商用利用の制限がある場合もあり、有料ブログだと自分の資産になるのでオススメです。
有料ブログだと独自ドメインとサーバー代で年間1万円~1.5万円です。
(月にすると850円~1300円前後)
最近では、サーバー利用期間中ドメインが無料になるサービスもあるので、安くお得にブログが始められます。
頑張ったことが結果として表れるので、コツコツできる方にはブログおすすめです。
ブログで収益化までは継続が必要
はじめるのは簡単だけど、収益化まではある程度ブログ継続が必要です。
僕はブログ超初心者からはじめたので最初は失敗だらけでした。
すぐに結果はでないけど、長期的にコツコツ頑張りならが継続すると、収入が増えてくるようになりました。
ブログは土曜日・日曜日・祝日にいつでも始めることができる

ブログは時間がある時に簡単にはじめられます。
- WordPressでブログをはじめる
(レンタルサーバー選び) - WordPressテーマを決める
- ブログ収入の仕組みを知る
- 記事を書いてスタート
- アクセス数があるブログ作り
- ブログで月1万円を目指してみる
インターネットでも「ブログ 始め方」で検索すると、情報もたくさんあるので頑張れば収益化もできます。
ブログサーバーおすすめ(利用期間中ドメイン無料あり)
ドメインとサーバーがセットのお得プランもあるのでブログはじめやすいです。
(表は横にスクロールできます)
公式サイト | 月額料金 (36か月) | ドメイン 無料プラン | ドメイン 種類 | サポート | 適用条件 |
---|---|---|---|---|---|
ロリポップ!
![]() | 550円~ | ベーシック から | 45種類 | メール チャット 電話 | ・12か月以上 ・自動更新設定 |
ConoHa WING![]() | 678円~ 最大53%OFF 10/3 16:00まで | WING パック | 20種類 | メール チャット 電話 | WINGパック |
エックスサーバー
![]() | 693円~ 最大30%OFF 10/2 12:00まで | スタンダード から | 11種類 | メール チャット 電話 | ・12か月以上 ・自動更新設定 |
カラフルボックス
![]() | 968円~ | BOX2 から | 8種類 | メール チャット 電話 | 12か月以上 |
mixhost
![]() | 990円~ | スタンダード から | 9種類 | メール | 12か月以上 |
ABLENET![]() | 830円~ | ライト から | 5種類 | メール | 12か月以上 (年払い契約) |
※キャンペーンなどで料金も違うので、公式サイトを確認しながらの比較がオススメです。
別記事で「おすすめブログサーバー」の内容はご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
オススメ①:ConoHa WING

ConoHa WINGは2018年から提供開始したサーバーですが、60万アカウントも超えており人気サーバーの一つです。
WINGパックで「ドメイン2つ無料」になり、定期的にキャンペーンをしているので、安く表示速度が速い(国内最速)サーバーを使うことができます。
利用期間 | WINGパック 10/3まで |
3ヶ月 | 1,331円 |
6ヶ月 | 1,210円 |
12ヶ月 | 941円 |
24ヶ月 | 889円 |
36ヶ月 | 678円 |
\10/3まで最大53%OFF/
ブログ・ホームページに最適なサーバー

ConoHa WINGはとにかくスピードが国内最速なので、メールやWebサイト利用にオススメのサーバーです。
\ブログ始め方もご紹介/
オススメ②:ロリポップ!レンタルサーバー

ロリポップは運営歴も長く、これまでに170万人以上が使っている人気のサーバーになります。
メール専用プランや安いプランでメールやWordPressが使え、利用しやすいサーバーです。
プランの料金内容
利用期間 | エコノミー メールだけの利用 | ライト メールや趣味の ホームページなど | ベーシック 12ヶ月以上の利用で ドメイン無料あり |
1ヶ月 | 198円 | 550円 | 1,430円 |
3ヶ月 | 198円 | 495円 | 1,320円 |
6ヶ月 | 198円 | 462円 | 1,210円 |
12ヶ月 | 198円 | 418円 | 990円 |
24ヶ月 | 198円 | 352円 | 935円 |
36ヶ月 | 99円 | 220円 | 550円 |
\ベーシックプランでドメイン無料あり/

ベーシックプランなら「 .jp / .com 」などのドメイン無料になるので、使いやすく人気のサーバーです。
\ブログ始め方もご紹介/
さいごに:時間がある時にブログを始めてみよう
ブログは簡単にはじめることができ、頑張れば収益化もできます。
ブログ以外でもやろうと思ったことは絶対やったほうが良いですよね。
なにか発見できるチャンスがあります。
ブログを始めるおすすめサーバー
時間がたつと『でもな~』と迷いも出てくるので、超初心者の僕でもブログできたので興味がある方にはオススメしたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログをはじめるきっかけってあるのかな?
本業とは別収入がほしいけど、こんなきっかけでブログはじめて大丈夫なのかな?