個人事業主の角印作成で悩んだ4つのこと!アルファベットのデザインどうしよう?

お悩み人

個人事業主になったのですが、角印は必要になるのかな?
アルファベットがあるし作成できるのかな?

このようなお悩みありませんか?

個人事業主になると、どこまではんこを揃えるべきか迷ってしまいますよね。

いぐねこ

実は僕も迷ってしまいました。
角印なんて作成したこともなかったので、作り方もわからなかったです。

この記事でわかること

個人事業主角印必要
角印
必要性
角印書類
角印
使う書類
角印サイズ
角印
サイズ
角印作成悩み
角印
デザイン悩み
角印作成サービス
角印
作成サービス

屋号で開業すると、角印って必要になる?について疑問に思うことがあります。

個人事業主になると角印はどんな時に使うのか、使いみちがわからないなどありますよね。

個人事業主だと角印は必ず用意しないといけないはんこではないですが、用意していることで屋号で活動できるはんこでもあります。

この記事では、角印を用意して使う書類作成時に悩んだこと作成におすすめの印鑑通販サイトをご紹介しています。

これから角印を作成しようと思う場合は参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
  • 会社員から個人事業主になりました
  • 法人企業と仕事やり取りする個人事業主です
  • 個人事業主で準備したことを記事でご紹介しています
  • 仕事をしながらブログ運営もしています
  • ブログ歴5年です
この記事を書いた人
イグネコ
いぐねこ
プロフィールを見る
  • 会社員から個人事業主になりました
  • 法人企業と仕事のやり取りする個人事業主です
  • 個人事業主で準備したことを記事でご紹介しています
  • 仕事をしながらブログ運営もしています
  • ブログ歴5年です

角印は必要?個人事業主の印鑑準備

結論からになりますが、個人事業主は法人ではないので、印鑑は個人用(銀行)で問題ありません。

いぐねこ

そうなると記事が終了してしまうので、個人事業主でも角印を準備すると良い理由についてご紹介します。

角印って、事業をするうえで、ちょっとした印象を良くするためのアイテムですよね。

角印一つで、事業の真剣さやプロ意識が伝わるんです。

この記事を書いている僕は、屋号を決めて開業届を提出した個人事業主、角印を準備する理由についてはズバリ!

屋号で活躍できるからです

個人名より屋号で活躍したい場合もあるので、このような時に角印は書類に押印できるので覚えてもらえますよね。

屋号が「イグネコデザイン」で代表がヤマダさんだと

  • ヤマダさんより
  • イグネコデザインのヤマダさん

例えば、見積書や請求書に角印を押すだけで、「この人はちゃんとした事業をしているな」と相手に感じてもらえます。小さな工夫ですが、信頼を築く第一歩になるんですよ。

有名であれば、何をしている人か知ってもらえるけど、僕は有名ではないので「〇〇の〇〇さん」で覚えてもらえた方が何をしている人なのか伝えることもできます。

角印のデザインはどうする?作成時に悩んだ4つのこと

個人事業主になる前、会社で角印は普通に使っていましたが、実際作るとなるとどうやって作ってよいのか迷ってしまいました。

このようなことを作成するときに迷ってしまいました。

いぐねこ

作成したことがないので悩みますよね。

作成したときにいろいろ調べたので、一つひとつ解説していきますね。

①屋号にアルファベットやカタカナがある場合

これまでアルファベットやカタカナがある社名の角印を見たことがなかったので、実際に作成できるか不安でした。

屋号にアルファベットやカタカナがある場合でも角印は作成することができます。

いぐねこ

僕も屋号にアルファベットがあり、仕上がりが不安でしたが、バランスよく作成することができました。

②角印は縦書き横書きでも作成できる

印鑑作成サービスでも、角印は縦書き横書きで作成できます。

いぐねこ

屋号にアルファベットがあったので、横書きで作成しました。

下記に印鑑作成サービスの仕上がり内容をご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

角印縦書き

角印横書き

個人事業主の場合だと、法人ではないので屋号だけで作成できます。

よく利用している「はんこプレミアム 」なら、シャチハタ個人角印もあります。

③角印の価格はどのくらい?

会社で使っていたはんこを作成するときに、高そうなイメージがありました。

印材にこだわらなければ、角印18.0mmで4,000円前後から作成することができます。

いぐねこ

1万円は超えると思っていたけど、作成サービスも比較しながら、思っていた価格よりも安く作成することができました。

金属系だと価格は高くなりますが、耐久性やデザイン性も良いので人気がある素材です

④事前に印鑑は確認できる?

近くにはんこ屋さんがなかったので、僕は作成サービスを利用して角印を作りました。

作成したことがなかったので、仕上がりイメージの想像ができなかったけど無料で印影確認できるので安心して作成することができます。

いぐねこ

印鑑の匠ドットコム なら、購入前に彫刻名を入力するだけで、印影プレビューを確認できるのでオススメですよ。

角印 英語 デザイン
印影

オススメサービスもご紹介していますので、次を参考にしてみてくださいね。

個人事業主の角印に!オススメの作成サービス

角印を作成するときに、調べた作成サービスの内容になります。

印影確認ができ比較的安く作成できるサービスをご紹介しています。

いぐねこ

電子角印も作成できるのでチェックしてみてくださいね。

印鑑作成サービス選び方

このような内容で決めていくと選びやすいです。

角印作成サービスのご紹介

作成サービス価格
小さいサイズの価格を
表示しています
印影
確認
Sirusi角印:9,000円(税込)
・印材4種類
・印鑑セットもあり

無料
はんこプレミアム角印:3,780円(税込)
・印材13種類
・印鑑セットもあり

無料
印鑑の匠ドットコム角印:3,280円(税込)
・印材9種類
・印鑑セットもあり

無料
はんこdeハンコ角印:4,050円(税込)
・印材17種類
・印鑑セットもあり

無料
▶表は横にスクロールできます

事務所や在宅仕事の合間に、パソコンやスマホからはんこの作成ができます。

作成サービスからの作り方
①素材を選ぶ
②手続き(書体や彫刻名を決める)
③決済方法、情報入力
④注文後にデザイン確認
⑤出荷(はやくて2日後に自宅や事務所に届く)

①デザインが魅力の「Sirusi

Sirusiは、個人用や個人事業主の印鑑をおしゃれに作成したい場合に、人気の印鑑通販サイトです。

いぐねこ

公式サイトも他の印鑑サイトとは違い、見やすく選びやすいのが特徴です。


角印
9,000円(税込)~


電子角印
3,300円(税込)~

おしゃれなデザイン印鑑

Sirusiの内容

②低価格でも高品質な「はんこプレミアム」

はんこプレミアムは、個人事業主で用意したいはんこも比較的安く作成できる人気の印鑑通販サイトです。

いぐねこ

印材の種類も豊富で、低価格で高品質なはんこを揃えられるのが特徴です。


角印
3,780円(税込)~


電子角印
1,500円(税込)~

\低価格で選びやすい/

はんこプレミアムの内容

僕も何度か利用したことがある作成サービスなのでオススメしたいです。

公式サイトに現在の注文状況(最新50件)お客様の声(最新50件)も紹介してあるので、チェックしてみてくださいね。

③注文前にデザイン確認できる「印鑑の匠ドットコム」

印鑑の匠ドットコムも、個人事業主で用意したいはんこも比較的安く作成できる印鑑通販サイトです。

いぐねこ

注文前に角印の印影プレビュー が確認できるのが特徴です。


角印
3,280円(税込)~


電子角印
2,980円(税込)~

\注文前に印影プレビュー/

印鑑の匠ドットコムの内容

  • 印材の種類
    木質系、水牛系、金属系
  • 電子印鑑
    角印にも対応
  • 即日出荷
    • 平日15時まで
  • 送料
    全国一律料金550円、5,500円以上で送料無料
  • 保証期間
    10年
  • 支払い方法
    クレジットカード、コンビニ決済、代金引換、銀行振込、Amazon Pay
  • 公式サイト:印鑑の匠ドットコム

④選びやすく印材も豊富な「はんこdeハンコ

はんこdeハンコも、個人事業主で用意したいはんこも比較的安く作成できる印鑑通販サイトです。

いぐねこ

印材やはんこの種類も豊富、個人から個人事業主で使うはんこも低価格で揃えられるのが特徴です。


角印
4,050円(税込)~


電子角印
2,000円(税込)~

種類も豊富・選びやすい

はんこdeハンコの内容

  • 印材の種類
    木質系、水牛系、金属系
  • 電子印鑑
    角印にも対応
  • 即日出荷
    平日午前中まで、追加料金なし(✕土日祝)
  • 送料
    全国一律550円、5,000円以上で送料無料
  • 保証期間
    10年
  • 支払い方法
    クレジットカード、代金引換、銀行振込、郵便振替、後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
  • 公式サイト:はんこdeハンコ

角印作成後は書類で屋号をアピール

個人事業主として角印を使う書類についてのご紹介です。

角印書類
  • 見積書
  • 請求書
  • 納品書
  • 領収書

日常の業務でよく書類を作成しますよね。

角印は誰でも作成できるはんこではないので、屋号で開業したからこそ作成できるはんこです。

角印を使うことで、個人事業主としての屋号で作成した書類だと示すことができます。

いぐねこ

個人事業主になると、角印はどのはんこより使うことが多いですよ。

特に請求書は仕事が終わると必ず提出すると思いますので、角印を作成しておくのがオススメの理由でもあります。

最近はデータ提出も増えてきているので、電子角印 も準備していると良いですよね。

いぐねこ

僕も事業を始めて、角印をよく使っていますよ

角印のサイズ別による書類の見え方

角印を作成する場合には、サイズも何種類かあります。

角印のサイズ
作成サービスだと
  • 18.0mm
  • 21.0mm←一般的なサイズ
  • 24.0mm←一般的なサイズ

会社の印鑑セットで考えてみると、銀行印(16.5mmまたは18.0mm)→実印(18.0mm)→角印(21.0mmまたは24.0mm)とサイズも大きくなります。

角印サイズでの見た目
(PCはクリックで拡大)

個人事業主の角印サイズ18mm
角印18.0mmだと
個人事業主の角印サイズ21mm
角印21.0mmだと
個人事業主の角印サイズ24mm
角印24.0mmだと
いぐねこ

僕は印鑑セットで角印を用意したので、サイズは21.0mmで作成しました。

サイズによっては見た目も変わってくるので、屋号名が長い場合だと大きめのサイズ24.0mmが良い場合もあります。

さいごに:アルファベット角印で個人事業主ブランドを強化

角印を使うことは、個人事業主のブランドを少しずつ、でも確実に強化する方法の一つですよね。

どうやってそれが可能かを見てみましょう。

いぐねこ

角印は、個性とプロフェッショナリズムを同時に表現できるツールですよね。

あなたの事業名やイニシャルをデザインすることで、単なる記号以上の価値を持たせることができるんです。

角印作成まとめ
  • 個人のスタイルと事業アイデンティティを反映
  • プロフェッショナリズムの象徴として機能
  • 見た目の印象を通じて記憶に残りやすくする
  • アルファベットやカタカナでも作成できる
  • 縦書き、横書きで作成できる
  • インターネットでも仕上がりイメージを確認できる
  • 価格は4,000円前後から作成できる
  • 作成サービスならはやく作成できて便利です

書類に自分のアルファベット角印を押すことで、受け取った人は「この人は自分の事業に自信を持っているな」と感じることもありますよね。それは、信頼や尊敬につながる第一印象になります。

角印を使うことは、自分の事業に個性を加え、プロとしての立ち位置を明確にする手段です。

小さな一歩ですが、角印を準備して屋号を覚えてもらい活躍しましょう。

印鑑作成サービス選び方

個人事業主で用意したい印鑑もご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

個人事業主の印鑑
いぐねこ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

個人事業主が用意したい内容もご紹介しています

準備に必要なものなども当サイトでご紹介しています。

個人事業主封筒の作り方もご紹介しています

個人事業主封筒

個人事業主名刺の作り方もご紹介しています

名刺個人事業主

個人事業主メールアドレスの作り方もご紹介しています

個人事業主メールアドレス

個人事業主レンタルサーバーの選びもご紹介しています

個人事業主レンタルサーバー