
ブログを始めてみたいけど、どんなことができるかなど気になったことはないでしょうか。
このページではブログを始めて3年の僕が、

などを紹介しています。
これからブログを始めようと思う方のお役に立てればと思います。
目次
はじめに:ブログとは?
ブログはウェブサイトの一種で、日記や自分が知っている情報などを時系列で公開できたりします。
- ブログって日記のこと?
- 何のためにやってるの?
ブログを始める前は、こんな事を疑問に思っていました。
昔に比べ、現在は調べ物をする時にインターネットをよく利用しています。
自分の知っていることや詳しいことを記事にすることで、
その情報を知りたい読者がGoogleなどで「○○ ○○」と検索。
すると悩みが解決できたり、知らなかったことも勉強できます。
- 価値提供することで、集客できたりブログ収入が発生します。
昔と比べて
10年前と比べてみると、さてどうでしょうか?
パソコンも安価になり、スマートフォンやWi-Fiなどインターネット通信の発展もあり、すごく便利になりましたよね。
企業でもブログを書いて集客している会社もあるので『ブログ=日記』のイメージはなくなりつつあります。
趣味でブログを書く
ブログ収入や集客など必要ない場合は『今日はこんなことをしたよ、すごく楽しかったよ』日記として公開することができます。
芸能人ではないので、あまり見てくれない可能性もあります。
TwitterやFacebookやインスタグラムなどを利用すると、見てもらえるようになると思います。
ブログを書いて収入が発生
- 副業でブログを書いて収入
(僕はこちらです) - 集客し本業のビジネスにつなげる
副業で行う場合は記事を書いて、グーグルアドセンス(広告収入)、アフィリエイト(成果型報酬)などで収入が発生。
本業ではサービスや会社(自分)商品を紹介しながら、集客しビジネスにつながります。
目的は異なるけど、どちらもウェブサイトを作っているのでやり方は一緒なんです。
- 集客がないと、売り上げが発生してこないというわけです。
ブログでできることのご紹介
ホームページを作るとなると、一からプログラムで作るイメージがありますよね。
ブログは専門知識がそれほど必要ないので、誰でも簡単に始めることができます。
- 日記や考えなどを発信
- 知っていることなどの情報を発信
- グーグルアドセンスやアフィリエイトで収益化
- 自分の商品などを紹介
- 仕事内容やサービスの紹介
- 文章の練習など
他にもあるかと思いますが、いろいろできます。
最初は文章の練習から始めても、仕組みが分かってくると仕事内容の紹介や知っていることを発信すると、収益につながったりもします。
スキルが身についたり、仕事の幅も広がります。
どうやってブログで集客ができるの?
- 調べものや、ネットでお買い物をする時はどこから検索しますか?
「○○ 始め方」「○○ 商品」など
おそらく『Google、Yahoo!、Bing』ではないでしょうか。
自分のブログサイトを作成して
『Google、Yahoo!、Bing』に検索表示されるように対策します。
調べものをする人やお買い物をする人が、個人、会社サイトに流入してくる仕組みなのです。
集客するのは難しいですが、すごく面白いです。
- 個人サイトや会社サイトなど、読者の悩みやが解決できるサイトが検索され、記事が読まれて集客につながるのです。
キーワードから集客を行う
例えば、自分はパン作りがすごく得意だ!
「パンの作り方」で記事を作成したとします。
そうすると「パン 作り方」「パンの作り方」などで検索され、読者が自分の記事を見てくれるようになります。
- 読者の悩みが解決できる記事があると、アクセス数も増えてくるようになります。
なにも対策していないとどうなるの?
サイトを開設したことなんて誰も知らないので、見てくれない結果になります。
「どうしたら記事を読んでもられるか」考えないといけません。
検索しても「何も解決してくれない」場合は、そのページから離れますよね?
なにも対策していないサイトより、詳しく書いてあるサイトの方が分かりやすいですよね。
どのくらい集客があるの?
PV数(ページビュー)は、ウェブサイト内の特定のページが開かれた回数です。
このサイトは93記事で月間2.5万PVほどになります。
(ブログ収入は自分の給料の1/4ほどです)
最初はアクセスも少なく収入につながらないので、ブログを辞める方もいます。
慣れてくいると、集客もできるようになってきます。
自分の商品がある場合は、1社1社営業も大事だけど「ブログで商品紹介」できるので営業ツールとしてすごく便利です。
読者様(情報がほしい)は、何かしらの悩みがあり検索しているので「物を購入」してくれたり「情報を知れる」ことができるサイトになります。
ブログをはじめるきっかけはなんでも大丈夫
- 副業でブログを始める
- 何かを始めてみたい
- 自分の商品を紹介
- 会社の集客に貢献
- その他
僕は転職して「時間ができたので稼げたらいいな」がきっかけです。
ブログを始めて多少知識もできたので、
- 会社のホームページのこと
- 集客方法など
意見できるようになりました。
- 現在では「ブログを始めてよかった」と感じることもできました。
- 参考記事:ブログを始めてよかったことや大変だったこと【ブログふりかえり】
将来のことを考えてみる
ブログを始めて多少生活が楽にできないものかと思ったし、加えて本業の他に「スキル」もほしかったです。
僕は本業で建築の設計をしているけど、ウェブのスキルもあれば、
建築 x ウェブ=何かできるかも
- 自分で本を作って紹介
- 建築図面の書き方を紹介
組み合わせることで、普段営業にいけない全国に情報発信できればといいなと思っています。
集客できるようになると
- 個人サイトで収入が発生
(広告収入、成果型報酬) - 本業のことを記事にできる
(仕事につながる可能性) - 自分の商品を紹介できる
考え方でいろいろ組み合わできます。
時代も変化しているので、いろいろ行うことで新しい発見ができるかもしれません。
書けることをブログで記事にしてみる
書けそうなことを記事にできるので、すぐにブログを始めることができます。
- 仕事のことなど
- 趣味で行っていることなど
- 知識があることや得意なことなど
- 芸能ネタなど
あまり知らないことを書くと「記事の質が悪い」可能性もあるので、アクセスも少なくなります。
「伝えること」がとても大事です。
自分が得意なことや知っていることなど、詳しく書く必要があります。
わかりやすく書くことが大事
例えば、商品の紹介ページで
- この商品はすごくよかったよ
- すごくおすすめだよ
そう書いてあっても、詳しい内容までよくわからないですよね。
なにが、どのように良いのか、他商品と比較したり、こんな方におすすめなど。
自分が買う気持ちになって知りたいことなど、読者にお届けしないといけません。
記事については「何度も修正」できるのがブログのすごく良いところです。
記事の滞在時間や検索キーワードなども分析でき、記事を書くといろいろ確認し改善することもできます。
ブログで収益化が目指せる仕組みについて
自分の商品やサービスがある場合は、購入されると収入が発生。
その他はグーグルアドセンスやアフィリエイトでブログ収入を目指すことができます。
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト
- ASPアフィリエイト
- 独自の商品やサービスを販売
Googleアドセンスは、記事を書いて広告がクリックされると報酬が発生します。
アフィリエイトは、記事を書いて広告がクリックされ、そして商品が購入されると報酬が発生します。
Googleアドセンス
難易度 ★★☆☆☆
サイトを開設して数記事作成、Googleアドセンスに登録し審査に合格しないと使うことができません。
審査に合格するとブログ内に広告が配置できます。
広告がクリックされると、1クリック10円~30円程度、累計8,000円を超えると振り込まれます。
振り込まれるとリセットされ、また8,000円を超えるとまた振り込まれます。
最初はアクセス数が少ないので、8,000円に到達するまでちょっと時間が必要です。
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト
難易度 ★★★☆☆
楽天アフィリエイトは審査がないけど、Amazonアソシエイトは審査があり僕も何度か落ちました。
審査に合格しない時は「もしもアフィリエイト」経由で10記事書いて、申請すると通りやすくなります。

審査に通れば、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングのリンクが貼れるようになります。
使っている物や、読んだ本などを紹介し読者が購入すると成果が発生します。
報酬単価がひくいので、たくさん売ることができると収入が増えていきます。
アフィリエイトや独自のサービスを販売
難易度 ★★★★★
アフィリエイトサービス「A8.net」「もしもアフィリエイト」「
バリューコマース」「アフィリエイトはアクセストレード
」などに登録。
案件の申請を行い提携されると、広告を扱うことができるようになります。
自分が使っている物や詳しいことなど、記事で紹介し購入されると成果が発生します。
競合も多いし難易度高めだけど、報酬単価も高いのですごく稼ぐことも可能です。
ブログは誰でも簡単に始めことができます
ブログを始めるのはすごく簡単です。
- ドメイン取得、レンタルサーバー選び
- WordPressでブログを始める
- WordPressテーマを決める
- 記事を書いてスタート
休みの日など、時間のある時に簡単に始めることができます。
ブログを始めると「得意なこと、知っていること」などを情報発信できます。
頑張り次第では、集客や収益化も可能です!
無料ブログもあるけど集客や収益化を目指す場合は、費用は発生するけどWordPressでブログがおすすめです。
さいごに:ブログとは??ブログでできることのご紹介
簡単になりましたが、ブログとは?できることなどの紹介になりました。
- 日記や情報など x ブログ
- 自分の商品 x ブログ
- 仕事内容やサービス x ブログ
労働してお給料をもらうこともできるけど、ブログを始めると自分で稼ぐ力もきっと身につくと思います。
下記で僕が体験したことも記事にしています。
初心者からのブログ始め方についてご紹介しています。
ブログ記事の書き方についてご紹介しています。
ブログのアクセス数の増やし方についてご紹介しています。
ブログで収益化に挑戦についてご紹介しています。
