【仕事用メールアドレス】作り方解説!世界に一つだけのアドレスを持とう

お悩み人

仕事用のメールアドレスを作りたいけど、どうしたらいいのかな?

「仕事用のメールアドレスの作り方」について、この記事で解決できたらと思います。

僕は企業に勤めていた頃から、個人での活躍を目指し自分専用のメールアドレスを作りました。

いぐねこ

現在も作ったメールアドレスを使って、個人で建築の仕事をしています。

こんな方に読んでほしいです
  • メールアドレスの作り方がわからない
  • 企業の肩書きではなく個人でも活躍したい
  • 個人事業主、フリーランスになる予定
  • 自分だけのメールアドレスがほしい

仕事用のメールアドレスを作ると、窓口がしっかりするので「安心感」を持ってお仕事することができます。

しっかりとした連絡先がほしい、安心感がほしいと思う方にオススメです。

メールだけ使う場合は「メール専用サーバー」、メールやウェブサイトを使う場合は、「メールとWordPressのレンタルサーバー」を紹介しています。

作り方ステップの解説、@の右にくるドメインの選び方、@の左にくる名前部分の決め方まで解説。

「自分だけのメールアドレスを作りたい!」を実現し、世界にひとつだけのメールアドレスを今日から使ってみてくださいね。

この記事を書いた人
  • 会社員から個人事業主になりました
  • 法人企業と仕事やり取りする個人事業主です
  • 個人事業主で準備したことを記事でご紹介しています
  • 仕事をしながらブログ運営もしています
  • ブログ歴5年です
この記事を書いた人
イグネコ
いぐねこ
プロフィールを見る
  • 会社員から個人事業主になりました
  • 法人企業と仕事のやり取りする個人事業主です
  • 個人事業主で準備したことを記事でご紹介しています
  • 仕事をしながらブログ運営もしています
  • ブログ歴5年です

確認したいところから読める目次

仕事用メールアドレスのおすすめは独自ドメイン

メールアドレスはいくつかの作成方法がありますが、仕事用のメールアドレスは、ドメインを取得して作ることをオススメしたいです。

メールアドレス
  1. フリーメール無料
  2. プロバイダメール有料
  3. ドメイン取得有料
お悩み人

なんでドメイン取得がオススメなの?

いぐねこ

独自ドメインだと、仕事用メールアドレスがわかりやすくなるんです。

決め方①:メールアドレスを比べてみよう

それでは、なぜ仕事用のメールアドレスはドメイン取得が良い?について解説しますね。

メールアドレス比較

例えばイグネコさんが「デザインの仕事」をしている場合。

  1. リーメールやプロバイダメールだと
    • iguneko〇〇〇.〇〇〇
      @の右部分は、使うサービスのドメインになる
  2. ドメインを取得した場合だと
    • igunekoiguneko–design.comドメイン名
      @の左右を自由に決められる
いぐねこ

仕事用で使う場合は、どちらがわかりやすいかと言えば②のメールアドレスですよね。

ドメインを取得した場合だと、より専門性を示したメールアドレスを作成でき、世界に一つだけのオリジナルのドメインになります

このように、窓口もしっかりし、わかりやすくなるので、仕事用メールアドレスを用意することが大切な理由です。

決め方②:仕事用がフリーメールだと心配なこともある

仕事用メールをフリーメールで済ませてしまうと、ちょっとした心配事が生じることもあるかもしれません。

いぐねこ

フリーメールは手軽で便利ですが、信頼性の面では少し不安が残りますよね。

ビジネスシーンでは、相手にどのような印象を与えるかも重要です。

フリーメールだとアカウントが停止になると使えない可能性もあります。

仕事用がフリーメールだと

Gmail、Yahoo!などでもアドレスを作成できます。

  • 0000@gmail.com
  • 0000@yahoo.co.jp

ただし、@の右部分にサービスのドメインがはいってしまいます。

事業主

プライベートのアドレスなの?いつでも連絡とれるの?

このように思ってしまうこともありますよね。

いぐねこ

実際に仕事メールにフリーメールを使っている方から、返信がないことも経験したことがあります。

手軽で便利だけど、信用もなくなってしまうので注意して使う必要があります。

決め方③:仕事用メールアドレスの必要性

仕事用メールアドレスを持つことは、ビジネスシーンにおいて、ほんの少しでも印象を良くするための一歩といえるかもしれません。

いぐねこ

皆さんも感じることがあると思いますが、仕事のやり取りをする上で、相手のメールアドレスを見ると、その人や会社の印象が変わることがありますよね。

仕事用メールアドレスを作成すると
  • プロフェッショナルなイメージ:独自のドメインを持つことで、一歩進んだプロ意識を示せます。
  • ブランド認識:会社名やサービス名をドメインに含めることで、ブランドの覚えやすさが向上。
  • 信頼性の向上:一般的な無料メールアドレスより、カスタマイズされたメールアドレスの方が信頼感があります。

例えば、「yourname@yourcompany.com」のように、自分の名前と会社名が入ったメールアドレスだと。

受け取る側にとっても覚えやすく、またそのメールがどのような背景を持つかすぐに理解できます。

@の右部分のドメインに「屋号仕事内容サービス名」を入れることができます。

  • メールアドレスがわかりやすくなる
  • 有料メールのため信頼性アップ
  • 窓口がしっかりする
  • 企業やお客様とやりとりしない場合は、無料のフリーメールでも大丈夫です。

そう考えると、仕事用メールアドレスは、自分自身や会社をより良く表現するためのシンプルで効果的なツールと言えるかもしれませんね。

仕事用メールアドレスを作成するメリット4つ

オリジナルドメインでメールアドレスを作ることには、メリットもデメリットもあるんです。

いぐねこ

プロっぽさを出したいですよね、個性を大切にするのも大事ですよね。

ドメインを取得して費用をかけているので、
事業をしっかり考えている人』との印象にもつながります。

まずはそれぞれのメール作成について、見ていきましょう。

要点初期コスト
年間コスト
信頼性ブランド力複数アドレスWebサイト
との一貫性
フリーメール
無料

エイリアス

機能など
プロバイダメール
費用発生

有料の場合あり
独自ドメインメール
費用発生
(ドメイン、サーバー)

容易に作成
いぐねこ

ドメインを取得すると費用発生するのがデメリット。でもメールアドレス一つでも事業の本気度は伝えることができるんですよ。

相手先はいつでも連絡を取りたいと思っているので『安心して仕事ができる』につながります。

仕事用の窓口がしっかりするので安心感はあります。

実際に数年使用するとメリットが大きかったので、一つひとつ解説していきますね。

メリット①:仕事での信頼性

仕事用メールアドレスの必要性
仕事用メールアドレスの必要性

メリットの1つ目は信頼性がアップすることです。

費用をかけているメールになるので信頼性はアップしますよね。(フリーメールは誰でも簡単に無料で作れるため)

フリーメールではないので、メールアドレスを聞かれると自信を持って伝えることができます。

とくに名刺などの印刷物では、仕事(事業)をしっかりと考えてるとアピールできますよね。

いぐねこ

仕事で必要なツールを全て無料で使うとなると、なにか違和感ありませんか?

メールアドレスもその一つです。

メリット②:ドメインがブランドになる

仕事用メールアドレスでブランド力
仕事用メールアドレスでブランド力

メリットの2つ目はドメインがブランドになることです。

取得したドメインは世界に一つだけになるので、メールやWebサイトで使うと知ってもらえることができます。

いぐねこ

参考にはなりますが、取得したドメインでWebサイトもしているので、ドメインの価値もあるんですよ。

仕事用メールアドレスメリット

経験談の一部です

僕はWebサイト(当サイト)もしていますが、活動をしているとGoogleのSGE機能でも表示してくれているので、ドメイン取得するとブランド力にもなっています。

独自ドメインのブランド力
独自ドメインのブランド力

メリット③:複数のメールアドレスが作れる

仕事用メールアドレスを複数作成
複数のメールアドレス

メリットの3つ目は複数のメールアドレスが作れるところです。

メールアドレスを一緒にしていると、プライベートと仕事のメールが混同して見落とすケースもありますよね。

  • プライベート:フリーメールまたはドメイン取得して作成したメール
  • 仕事用:ドメイン取得して作成したメール

ドメインを取得すると@の右側部分は決まっているので、受付窓口用仕事でのやりとり用など複数メールアドレスを作成できます。

このようにしているとメール管理もしやすくなるので、ドメインを取得するメリットでもあります。

メリット④:Webサイトとの一貫性

仕事用メールアドレスとwebサイトで一貫性
仕事用メールとWebサイト

メリットの4つ目はWebサイトとの一貫性がとれるところです。

会社でも個人でも、Webサイト、ブログ、ポートフォリオを用意することもあります。

取得したドメインでメールアドレスとWebサイトが同じだと一貫性がありますよね。

個人事業主としてドメイン取得して良かったこともご紹介していますので、参考にしてくださいね。

個人事業主ドメイン取得の体験談

仕事用に独自ドメインを取得するデメリットは費用だけ

ドメインを取得すると

ドメイン取得デメリット
ドメイン費用発生
ドメイン取得デメリット
サーバー費用発生

デメリットは費用が発生するところです。

事業主

費用が必要だから、フリーメールでいいんだよ。

このようなことを聞いてしまったら、一緒に仕事したくありませんよね?

デメリットになる部分
  • 取得時に費用が発生する
    (ドメイン、サーバー費用)
  • 更新時に費用が発生する
    (ドメイン、サーバー費用)

利用期間中「ドメイン無料」になるサーバーもあります。

仕事用や副業をする場合には必要な費用なので、ケチらずドメインを取得して仕事をしましょう!

メールだけ使う場合は年間3000円前後、メール+Webサイト利用だと年間12000円前後でものすごく費用が発生するわけではありません。

仕事用メールアドレス参考例と決め方

仕事用のメールアドレスに独自ドメインを使う場合は、@前後の文字列を自由に決められます。

いぐねこ

個人での仕事、個人事業主やフリーランス、会社のメールアドレスなど、様々ですよね。

メールアドレス

メールアドレス決める部分
✕✕✕✕〇〇〇〇.△△△

一番右の△△△はトップレベルドメイン(TLD)、次の〇〇〇〇はセカンドレベルドメイン(SLD)、サードレベルドメイン(3LD)になります。

例:@example.co.jp
TLD:.jp
SLD:.co
3LD:example

例:@example.com

TLD:.com
SLD:example

  1. △△△は、会社なら「.co.jp」など、個人、個人事業主やフリーランスなら「.comや.jp」など
  2. 〇〇〇〇は、屋号、会社名、ブランドにしたい名前を含める
  3. ✕✕✕✕は、苗字や名前など

例えば、イグネコデザインで働いているイグネコさんの場合。

  • iguneko@igunekodesign.com(個人や個人事業主)
  • iguneko@igunekodesign.co.jp(法人の場合)

組み合わせると、このように作成することができます。

いぐねこ

トップレベルドメインに「.com」を使いたい場合は、ドメイン無料になるサーバーもあるので以下の内容をチェックしてみてくださいね

ロリポップ! 」「ConoHa WING 」「エックスサーバー 」は、ドメイン無料もあるのでメールやWebサイトに最適です。

次のセクションから、メールアドレスの作り方を解説していますので、参考にしてくださいね。

参考例①:セカンド(サード)レベルドメインを決める(@の右部分)

仕事用で使う場合は、セカンド(サード)レベルドメインに「屋号(会社名)、職業、サービス名」を入れることで、ブランドとしてアピールできます。

ドメイン作成例
  • @igunekodesign.com(.jp)
    (イグネコデザイン)
  • ~@igunekoplan.com(.jp)
    (イグネコ企画)
  • @iguneko.shop
    (イグネコショップ)
  • @atelieriguneko.com(.jp)
    (アトリエイグネコ)

企業であれば「会社名やサービス名」、個人事業主やフリーランスなら「屋号や職業」、個人であれば「仕事にしていること」などを入れるとわかりやすくなります。

僕の場合だと
  • 苗字の一部+仕事内容を屋号にしました
  • 仕事内容が設計なので
  • ~@igunekosekkei.com
    ~@iguneko-sekkei.com

このようにドメイン部分を考えてみました。

仕事用メールアドレス名前の決め方もご紹介していますので、参考にしてくだいね。

仕事用メールアドレス名前

参考例②:トップレベルドメインを決める(@の右部分)

.com」「.co.jp」「.jp」など、よく見たりしますね。

ドメインは種類によって価格が異なります。
(僕は「.com」を取得し、仕事用で使っています)

ドメインの意味など
  • .co.jp
    日本に拠点がある法人のみ使用可能
  • .jp
    日本を意味するドメイン
  • .com
    商用サービスや企業向けなど
  • .net
    ネットサービス向けなど
  • その他多数

.co.jp」みたいに特定の人しか取れないドメインもあります。

料金は高くなりますが「.design」、「.media」など、業種や専門分野に特化したプロフェッショナルドメインが増えてきています。

ドメインはたくさん種類があるので、業種やサービスなど合うものを選んでみましょう。

仕事用であれば「.jp」「.com」のドメインで問題ないです。

参考例③:ローカル名を決める(@の左部分)

仕事用メールアドレス例
ローカル名を決める

ローカル名(@の左側)には、ハイフン「–」、ドット「.」、アンダーバー「_」が使えます。

会社のメールアドレスは、苗字だけ、苗字+名前が多いですよね。

ローカル名の決め方
  • 苗字、苗字と名前、名前と苗字
    • iguneko @~
    • iguneko.taro @~
    • taro.iguneko @~
  • 苗字とイニシャル
    • iguneko-t @~(ハイフン)
    • iguneko.t @~(ドット)
    • iguneko_t @~(アンダーバー)

【参考】名前の部分(@の左側)

アドレス参考
お名前 @ ~
iguneko @ ~
仕事用に個人名でわかりやすく
苗字+名前または名前+苗字など
info @ ~一般的なお問い合わせ用など
(迷惑メールがよく届く)
contact @ ~お問い合わせ用など
reception @ ~お問い合わせ用など
sales @ ~製品やサービスの購入に関する問い合わせなど
support @ ~製品やサービスに関する問い合わせなど
media @ ~メディア関係者からの問い合わせなど
hr @ ~採用に関する問い合わせなど

会社員時代は、「info@」の代表メールも使っていましたが、迷惑メールばかり届くのでオススメしません。

おしゃれのメールアドレス例もご紹介していますので、参考にしてくださいね。

ビジネス用メールアドレス決め方

仕事用メールアドレスの作り方を3ステップで解説

最初にしっかり決めておくと、長く使えたり独立後も使えるので、連絡先変更のお知らせをしなくて良いメリットもあります。

いぐねこ

メールアドレスが長くなると、間違う可能性や覚えにくい問題も発生するので、シンプルがオススメです。

ドメインを取得して、仕事用メールアドレスの作る内容のご紹介です。

作り方

ドメイン部分を決める(@の右側)

メールアドレス例
仕事用メールアドレス例
  • https://〇〇〇〇.com
  • mail@〇〇〇〇.com

赤字の文字列のドメイン部分を自由に設定でき取得できます。

参考程度に仕事用メールアドレス例を記載しています。

  • iguneko@igunekodesign.com(.jp)
    (イグネコデザイン)
  • iguneko@igunekoplan.com(.jp)
    (イグネコ企画)
  • iguneko@iguneko.shop
    (イグネコショップ)
  • iguneko@atelieriguneko.com(.jp)
    (アトリエイグネコ)
作り方

ドメイン取得、サーバーを決めてみる

仕事用メールアドレス

利用するサーバーの決め方

  1. メールとWebサイト(ブログなど)を使う場合
  2. メールだけ使う場合
仕事用レンタルサーバー選び
サーバー選び
作り方

ドメイン取得後名前部分を決めてみる(@の左側)

  • 苗字.名前 @ 取得ドメイン.com(.jp)
    • 例:tanaka.taro@iguneko-design.com(.jp)
  • 名前 @ 取得ドメイン.com(.jp)
    • 例:taro@iguneko-design.com(.jp)
  • 苗字 @ 取得ドメイン.com(.jp)
    • 例:tanaka@iguneko-design.com(.jp)

仕事にしていることで作成するとわかりやすくなります。

作り方①:取得ドメイン部分を決める(@の右部分)

仕事用メールアドレス

ドメインを取得する場合は、@の右側部分を決めないといけません。

  • 取得するセカンド(サード)レベルドメインを考える
  • .com」「.jpなどのトップレベルドメインを取得できるか取得サービスで確認

このようにしてドメイン(@の右側)を決めていきます。

名刺などをお持ちのかたは、確認すると会社名や屋号などが入っていたりしていますよね。

作成時のポイント
  • 長くなりすぎずに
  • できるだけ短く
  • シンプルに作成

名刺交換をしてメールを送りたい場合に手入力することもあるので、長くなると間違ってしまうことがあります。

いぐねこ

長くなると間違ってないか何度もメールアドレスを確認することありますよね

作り方②:メールアドレス作成にドメイン取得とレンタルサーバー選び

仕事用メールアドレスをオリジナルドメインで作成する場合は、ドメインとサーバーが必要になります。

近年では個人でも簡単にWebサイトを始められるので、活用法もさまざまです。

サーバー選び
  • 仕事用のメールに
  • 個人のWebサイトで得意なことを発信
  • 個人ブログで副業
  • 実績や作品用のポートフォリオに
  • 自己紹介ツールに

①メールとWordPress
が使えるおすすめサーバー

メールとWebサイト利用におすすめ
  1. 安いプランもあり人気のサーバー!ハイスピードプランがオススメ
    • ロリポップ!
      (ハイスピードプラン12ヶ月以上で .jp / .comなどのドメイン無料あり)
  2. 国内シェアNo.1で高速・安定の高性能サーバー
    • エックスサーバー
      ( スタンダードプランから12ヶ月以上で.comなどのドメイン無料あり)
    • 2024年5月1日12時まで 最大30%OFFキャンペーン
  3. 圧倒的なスピードで国内No.1!ブログやホームページに最適
    • ConoHa WING
      (WINGパックで .comなどのドメイン2つ無料あり)
    • 2024年4月19日16時まで 最大53%OFFキャンペーン

②メールだけを使う場合
ドメインとメールサーバーが必要です

メールだけ使う場合

ドメインを取得することでメリットもあるので、使い方でサーバーを決めていきましょう。

個人や個人事業主のレンタルサーバー、ドメイン無料ありのおすすめサーバー、安く利用できるレンタルサーバーもご紹介していますので、参考にしてくださいね。

個人事業主レンタルサーバー
Wordpressも使える安いレンタルサーバー
個人事業主ワードプレスでサイト

メールとウェブサイト利用におすすめサーバー

ドメイン取得する場合は、ドメイン無料があるサーバーを利用することもおすすめです。

公式サイト月額料金
(36か月)
ドメイン
無料プラン
ドメイン
種類
サポート適用条件
ロリポップ! 550円ハイスピード
から
45種類メール
チャット
電話
・12か月以上
・自動更新設定
ConoHa WING678円~
最大53%OFF
4/19 16:00まで
WING
パック
20種類メール
チャット
電話
WINGパック
エックスサーバー 693円~
最大30%OFF
5/1 12:00まで
スタンダード
から
11種類メール
チャット
電話
・12か月以上
・自動更新設定
▶横にスクロールできます(2024年4月6日更新)

メールも使え、同じドメインでWordPressサイト開設にも便利です。

メール利用におすすめサーバー

メールだけを使う場合は、ドメイン取得と更新費用、サーバー費用が必要になります。

式サイトドメイン料金初期費用1年間利用料(月)メール容量マルチドメインメールアドレスメーリングリストメール自動送信スパムフィルタ
さくらの
レンタルサーバ
別途無料1,048円
(月88円)
20GB20個無制限10個
お名前.com別途無料1,260円
(月115円)
20GB30個無制限20個
(月93円)
ムームードメイン 別途無料1,980円
(月165円)
30GB50個無制限
▶横にスクロールできます

メール利用だと比較的安く利用することができます。

作り方③:ドメイン取得後にローカル名作成(@の左部分)

ドメインが取得できるとサーバーにドメインを設定し、ローカル名(@の左側)を作ることができます

実際に使っているサーバーの「ロリポップ」「ConoHa WING」の内容になります。

ロリポップだと

ConoHa WINGだと

ローカル名(@の左側)とパスワードを設定すると完成です。

メール情報やパスワードもサーバーの管理画面から確認できるので、あとはお使いになるメールソフトに設定するとメールの送受信ができます。

仕事用メールアドレスを作成して「自信」を持ってお仕事

ドメインを取得して仕事用のメールアドレスを作成すると、しっかりとした窓口が作れるので自信を持ってお仕事できます。

ドメインを取得することで
  • 仕事での信頼性アップ
  • 複数のメールアドレスが作れる
  • ドメインがブランドになる
  • WebサイトやSNSで集客

絶対に必要というわけではないですが、ビジネスになると不安要素はない方が良いですよね。

最初にメールとWordPressが使えるサーバーを選択することで、得意なことをWebメディア(ブログなど)で情報発信し仕事につながるケースもあります。

ドメインを取得すると、メールだけの利用もできるし、余裕ができると情報発信もできます。

活用法もさまざまなので、オススメしたい理由につながるところです。

メールサーバーだと、1年で1,300円前後+ドメイン代(取得・更新費用)が必要になりますが、安く利用することができます。

メールソフトに設定して仕事用のメールアドレスを使ってみよう

仕事用メールアドレスが作成できると、使ったり作成したことを知ってもらいましょう。

  • 仕事用やプライベートに
  • 名刺を作成して記載してみる
  • Webサイトの連絡用に
  • メール署名に

無料のメールアドレスではないので、最大限に活用し信頼性を強化しましょう。

そうすることで仕事用の窓口として「信頼性」がでてきますよね。

ドメイン取得するメリット
  1. 仕事での信頼性アップ
  2. ドメインがブランドになる
  3. 窓口がしっかりするのでやる気アップ
  4. 複数のメールアドレスが作れる
  5. プライベート用と仕事用のメールが区別できる
  6. 独立しても使うことができる

メールアドレスがビジネスで成功するための一部になります。

仕事用のメールアドレスを作成して活躍してみましょう。

いぐねこ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらの記事も読まれています