
2019年11月の結果がどうだったか、さっそく紹介していこうと思います。
目次
一口馬主 2019年11月の出走結果
11月の出走は、マロンクルールが笠松で2戦、ミスティネイルが金沢で2戦、2017年産は5頭に出資してますがグリエクレールがようやくデビュ~。
これから2017年産が続々デビューしていくのでいい成績を期待したのですがね・・・・
中央での出走が1戦だけなので請求書を見ると。

今の時期はちょっと苦しいですな。
マロンクルール
2019年11月7日 笠松競馬場
2R サラ系C24組(ダ1400)に出走。
1人気4着。
移籍しての2戦目、勝ってくれるかと思ったけど残念。
1番人気を裏切る結果になってしまいました。
状態も万全だったと思うし、この負けでちょっと先が心配になってきました。
2019年11月20日 笠松競馬場
3R サラ系C27組(ダ1400)に出走。
2人気5着。
ここで負けるようなら、ファンド解散かなとは思ってました。
スタートからスムーズで楽な感じはしたけど、最後の直線では力は残ってなかったな。
5着でも立派だとは思うけど、中央での結果を見るとあっさり2連勝するんじゃないかと期待はしていたけど。
この1戦を最後にファンド解散になりました。
また新しいオーナー様のもとで活躍してくれたらいいなと思います。
ミスティネイル
2019年11月5日 金沢競馬場
1R C26(ダ1400)に出走。
1人気1着。
10月に3戦目でようやく初勝利をしたミスティネイル。
11月にはいり連勝できるかと期待したこの1戦。
2着に6馬身差の圧勝で2連勝、いやー強かった!
これでJRAへの再登録要件を満たしましたが、南関東競馬を目指すとクラブから発表があり僕もこの内容は賛成。
今のままじゃ中央に戻っても厳しいと思ってたからな、今後も高橋厩舎に在厩し続戦することに。
2019年11月19日 金沢競馬場
4R C23(ダ1400)に出走。
1人気1着。
最後の直線は負けたかなと思ったけど、なんとかしのいで3連勝となりました。
出走するたびに強くなっていってるなと感じる1勝でした。
はやく中央に戻ってこれるようこれからも頑張ってほしいな。
グリエクレール
2019年11月2日 東京競馬場
5R 2歳新馬(芝1600)に出走。
8人気9着。
ようやく2017年産の出資馬がデビュー。
スタートセンスも抜群、流れが遅い中我慢もできたし、最後の直線も勝つんじゃないかと思うくらいよかったけどな。
最後は体力的にしんどくなって、デビュー戦は9着となりました。
この1戦を見ると勝ち上がってくれんじゃないかと、今後も期待したい。
一口馬主収支 2019年11月の結果
今月は-16,203円(月会費含む)
保険料があることを忘れていたので、なんでこんなにマイナスなんだと請求書を見た時一瞬ヒヤッとしてしまった(笑)
中央での出走が少ないと厳しいな、今は我慢の時。
出資費とお馬さんの生活費でマイナスがどんどん増えていってます(泣)
ノルマンディーオーナーズクラブ出資馬 3歳馬4頭(2016年産)

ノルマンディーオーナーズクラブ出資馬 2歳馬5頭(2017年産)

ノルマンディーオーナーズクラブ出資馬 1歳馬2頭(2018年産)
これから2歳馬もデビューするので、これからまた楽しい一口馬主生活をお財布に影響がない範囲で楽しみながらやっています!
まとめ
400口募集の1口に出資し、一口馬主を楽しみながらやっています。
ここまで中央で36戦1勝(地方で15戦4勝)
中央で1着1回、2着0回、3着1回、4着6回、5着1回、あとは6着以下が27回。
出資費が安いお馬さんでもコンスタントに出走したらプラスになると思います。
費用などでこれから一口馬主をはじめられる方に参考になればと。
