このようなお悩みをお持ちではありませんか?
複合機を購入するのもかなり費用がかかるので、最初はレンタルしてみてはどうでしょうか。
頻繁に白黒やカラー印刷をする場合、購入やリース契約だと、思わぬ費用がかかってしまうことがあります。
それは「カウンター料金、トナー代、保守費用」が別途発生するからです。
そんな時におすすめなのが「プリンター、複合機のレンタルサービス」です。
レンタルなら、初期費用や保守の手間を大幅に削減できるので、コストパフォーマンスに優れています。
この記事では、会社員時代にコピー機担当をしていた僕が、プリンター複合機のレンタルについてご紹介します。
確認したいところから読める目次
複合機やプリンターは「購入、リース」でも費用はかかる
僕が会社でコピー機担当していた頃、こんな声をよく耳にしました。
毎月のコストが高いな…
もう少し効率よくできないか?
使い方を考えてくれ。
はい、わかりました!考えてみます。
(でも、どうしても出力しなきゃいけないから難しいな…)
こんな状況に、心当たりはありませんか?
- 大量の出力:会議資料や報告書など、必要な場面が多く、どうしても印刷量が増える
- 誤った印刷:小さなミスで再印刷が必要になり、無駄なコストがかかることも
- 運用の難しさ:印刷ルールを設定しても、現場で徹底できないことが多い
その結果、毎月の印刷費がどんどん膨れ上がることに…。
特に、大型の複合機(カウンター方式)やプリンター(トナー方式)を導入していると、出力の必要性から逃れられないですよね。
そんな時、解決策として「プリンター、複合機のレンタル」を選択肢に入れてみましょう。
レンタルなら、カウンター代やトナー代、保守費用も一括管理されており、意外とコスト削減につながりますよ。
【比較あり】定額制(サブスク)複合機やプリンターはお得?
家庭用プリンターは、初期費用が安く手軽に導入できる一方で、大量の印刷やスキャンには不向きです。
また、インク代が定期的にかかるため、業務用としてはあまりおすすめできません。
ここでは家庭用プリンターを比較対象から外しています。
では、プリンターや複合機を「購入、リース、レンタル」で比較した場合、それぞれどう違うのか見ていきましょう。
購入・リース・レンタルの比較
内容 | 複合機 購入 | 複合機 レンタル | 複合機 リース |
---|---|---|---|
所有権 | 個人 または 法人企業 | レンタル会社 | リース会社 |
初期費用 | 高い | なし (レンタル会社による) | 安い (初期費用0円など) |
月の ランニング コスト | 安い | 定額制 (月のレンタル料金) | 高い (月のリース料金+カウンター料) |
利用期間 | 自由 | 長期 短期 | 3~6年 |
途中解約 | – | できる | できない |
審査 | なし | なし | あり |
機械の選択 | できる | 選択できる 機種のみ | できる |
複合機を導入する際、最も気になるのが初期費用や審査です。
導入時の手軽さやコスト面で考えると、定額制のレンタルサービスは非常に魅力的なサービスですよね。
特に短期間(半年~1年)の利用や急な業務の増加に対応するためには、レンタルが効果的な場合もあります。
複合機やプリンターをレンタルするメリット
毎月大量に白黒やカラーの印刷をする場合、レンタルを選ぶことで費用を大幅に抑えられる可能性があります。
では、具体的にどんなメリットがあるのか見ていきましょう。
複合機やプリンターをレンタルするデメリット
もちろん、プリンターや複合機をレンタルする際にも、いくつかのデメリットがあります。
では、具体的にどんなデメリットがあるのか見ていきましょう。
とはいえ、月ごとに使用量が大きく変わる場合でも、年間を通して計算するとコストを抑えられることもあります。
例えば、繁忙期に頻繁に使う月がある場合は、全体的に見るとレンタルの方がコストパフォーマンスが高いケースも。
ビジネスに合わせて、レンタルが適しているかどうかを見極めていきましょう。
複合機やプリンターのレンタルがオススメの人
レンタルにはたくさんのメリットがありますが、長期的に見ると、場合によっては「購入」や「リース」の方が良いこともあります。
では、どんな人がレンタルに向いているのか見ていきましょう。
僕が会社員時代にレンタルを提案したのは、「毎月の印刷代が高い」と感じたからです。
お客様に提出する正式な資料はリースした複合機を使い、社内資料やチェック用にはレンタルを活用しました。
この方法で、全体のコストを削減することができました。
こうした柔軟な運用方法も、レンタルの大きなメリットだと思います。
家庭用プリンターや複合機は仕事に支障がでる可能性あり
家庭用プリンターなら導入費用も安いし、これで十分じゃないかな?
プライベートで使う分には家庭用プリンターでも問題ありませんが、仕事となると話が別です。僕も実際に使ってみたので、その経験をもとにご紹介しますね。
現在、僕は個人事業主として仕事をしていますが、開業当初は家庭用プリンターを使っていました。
仕事で使うと不便さが目立ってしまい、やはり難しいと感じました。
では、具体的にどう違うのか、比較してみましょう。
比較:レンタル複合機、プリンター vs 家庭用複合機、プリンター
内容 | レンタル プリンター、複合機 | 家庭用 プリンター、複合機 |
---|---|---|
初期費用 | 月額費用で手軽に導入可能 | 数万円かかる場合が多い |
印刷スピード | 速い | 安価な機種は遅い場合が多い |
両面印刷 | できる | 対応していない機種も多い |
スキャン | 連続可能 | 1枚ずつスキャンが必要 |
用紙サイズ | A4・A3など幅広い対応 | 安価なものはA4がほとんど |
FAX | できる | 一部対応 |
大量印刷 | できる | 大量印刷には不向き |
インク代 | トナー代が定額に含まれる | 定期的にインクを購入する必要がある |
毎日数枚程度の印刷であれば、家庭用プリンターでも問題ないかもしれません。
月に500枚以上印刷する場合、家庭用プリンターだとスピードやコスト面など、不便に感じますよね。
業務の効率を重視するなら、やはりレンタルや業務用の複合機を検討することをおすすめします。
余裕を持って機器を決めておく
複合機やプリンターを選ぶ際、余裕を持った選択をすることが大切です。
使い始めてから業務が増えたり、機器の性能が足りなくなると、その都度買い替えや追加コストが発生するからです。
最初から少し余裕を持って機器を決めておけば、いざという時にも対応できますよね。
機器を選ぶ際には、目先のコストだけではなく、将来の業務拡大や予想外の事態にも対応できるように、少し余裕を持った選択を心がけることが大切です。
そうすることで、買い替えや追加コストを最小限に抑えることができ、結果的にビジネスの効率化にもつながりますよね。
定額制の複合機やプリンターレンタルのおすすめサービス
プリンターや複合機を定額でレンタルするサービスの中で、カウンター代、インク・トナー代、保守費用がかからないものをご紹介します。
月に1,000枚以上印刷する場合は、レンタルが断然おすすめです。
公式サイト | プリント革命 | ウルトラプリント | 【スリホ】 |
---|---|---|---|
月額費用 | 8,800円から (月3,000枚から) | 5,500円から (月500枚から) | 8,800円から (月2,000枚から) |
初期費用 | 0円 | 0円から 1年未満は費用発生 する機種もあり | 0円 (レーザー機種は必要) |
その他費用 (カウンター,インク,保守代) | 0円 | 0円 (トナー追加料金あり) | 0円 (レーザー機種はトナー制限あり) |
トライアル | 7日 | 7日 | 7日 |
用紙サイズ | A4 A3 | A4 A3 | A4 A3 |
機種選び | やや多い | 多い | 少ない |
最低利用期間 | 12ヶ月から | 1ヶ月から (2~3ヶ月分の費用必要) | 2年から |
月々の印刷量や利用期間、初期費用などを比較し、自分のビジネスに合ったプランを選んでみましょう。
さいごに:短期間の利用だとレンタルがおすすめ
性能の良いプリンターや複合機を導入する際、購入やリースは選択肢として考えられますが、初期費用や審査のハードルが高いこともあります。
一方で、レンタルは、これらのハードルが低いため、特に短期間での利用を検討している方には最適な選択肢です。
手軽に始められるため、まずはレンタルを検討してみるのがオススメです。
レンタルなら、毎月の利用料金を抑えながら、必要な機能を備えた複合機やプリンターを手軽に利用することができます。
レンタルだと毎月安く利用できることもあるので、しっかり検討してみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
複合機、プリンターの関連記事
プリンター・複合機選びについてもご紹介しています。
プリンターや複合機を導入したいけど、初期費用が高くて困っている…
印刷する機会が多いけど、費用をできるだけ抑えたいなぁ。