こんにちは、イグネコです。
2020年10月に68記事で一つの目標であった月間1万PVを達成できました。
ブログをはじめて2年5カ月で達成なのでめちゃくちゃ遅いペースです。
失敗を繰り返しながらいろいろ行ってきたので、まとめながら紹介できればと思います。
目次
月間1万PV達成時のブログ状況

月間1万PV達成時のブログ状況はこんな感じでした。
- 記事:68記事
- 月間PV数:10053PV
- 1日のPV数:178~442PV
- 検索からの流入:93.6%
- SNSの利用なし
なんとかギリギリで1万PVを達成できました。
2020年10月は自分で勝手にブログ強化月間だ!と目標を立て、月に3~4記事の更新をしていたところを7記事更新。
7記事でも少ないけど、作業できる時はブログに集中する時間を作るようにしました。
ブログで月間1万PVを達成するまでに行ってきたこと4つ
検索されることを目指しながら記事を書いては失敗ばかりの日々。
ブログを始めた頃は記事の書き方もわからなかったし、書き方など色々勉強しながらまずはアクセス数を増やすことを目標に。
1万PVは達成できたけど実際こんな感じでいいのか、ふわふわしているのが現状でございます。

ほんのちょっとだけ行ってきたことは自信あるけど、実績がないので参考程度に僕が検索からの流入を目指しながら行ってきたことの紹介です。
①とにかく記事を書いてみる
当然ながら記事を書かないとスタートできないので、どんな記事を書くかなど色々考えてきました。
1記事で1万PV達成できたらいいけど、そんなに甘くないですよね。
僕が書いているジャンルは、
- 一口馬主(41記事)
- ドキュワークス(4記事)
- ブログアクセス(15記事)
- 一人シリーズ(5記事)
- いろいろ(3記事)
趣味で行っていることが中心ですが、僕が書けそうなことを書いてみた結果です。
キーワードの月間検索数を調べ、見出しにもキーワードをいれながら2000~3000文字程度で記事作成。
記事を書いてその後どうなるかしっかりチェックは必要です。
0~4000PVまで
ブログをはじめた時は当然0PVからのスタート。
僕は検索からアクセスがほしかったので、「どうやったら検索されるか」をとにかく考えながら作業してました。
最初に考えた内容で行動して結果が出るようになったので参考にしてみて下さい。
4000~7000PVまで
4000PVを超えてから、頑張ったらもっと結果がでるのでは?と思うようになりました。
この頃からブログが楽しくなってきたので、後は結果が出るよう作業を進めたのでよかったら参考にしてみて下さい。
②検索順位チェックツールを活用
当ブログで何度も検索順位チェックツールのことは書いていますがやっぱり重要です。
チェックツールがなかったらほんと迷子になっていたと思います。
記事を書いてどうなるかわからないし、狙ったキーワードで検索順位がとれているか確認は必要です。
グーグルの検索エンジンにインデックスされた時、まずはどこの順位にいるか最初に確認。
100位以内になれば2ヵ月後くらいに、20位以内になることもあるし、または圏外に飛んじゃったケースもあります。
僕が書いた記事は最初、順位が下がったり、上がったりするけど2~3ヵ月後くらいには安定。

競合が少ない場合、僕でも検索上位がとれるキーワードもあるので、書いた記事のその後の傾向を見守っています。
ポツポツ検索されるようになったら
検索されるよになってきたら、グーグルサーチコンソールでどんなキーワードで検索されたか確認をしています。
『検索パフォーマンス』、『新規』、『ページ』にURLを入力してチェック。

記事を書いていろいろなキーワードで検索されているので、見出しにキーワードを入れてみたり、ちょっとした工夫をしながら進めていくのもおすすめです。
③読まれない記事をリライトリライト

2020年6月に53記事で月間1万PV近くになったこともあります。
達成できなかったので7月から毎日どんな記事が検索されているかなど、グーグルアナリティクスのデータをExcelに貼り付けて確認するようになりました。
- 毎日検索される記事
- 2~3日に検索される記事
- 1週間に1度くらい検索される記事
- 月間に数回検索される記事
- 全く検索されない記事
状況を把握して1週間に1度検索されそうな記事からリライト。
その後順位をチェックしながら、2020年9月には61記事で毎日検索される記事が8記事、2~3日に検索される記事が13記事と少しづつ増えていきました。
④キーワードの検索順位を押し上げる
①とにかく記事を書いてみる
②検索順位チェックツール活用
③読まれない記事をリライト
①~③を繰り返しながら、1記事でもキーワードの順位が上がればいいなと公開、更新する時にパソコンの前で祈りながらポチっております(笑)
地道にコツコツ作業です。
1つでも順位が上がれば1記事の月間PV数も増えるので、関連記事のリンクもつけながら少ない記事数でもPV数が増えていくなと実感しました。
気になる!?月間1万PVでの収益
見出しをつけて紹介するほど稼いでないのですが、グーグルアドセンスが2000円程度、物販アフィリエイトで1500円~2000円程度。
月に3500円~4000円程度です。
アフィリエイト記事は60記事を超えたあたりからようやくスタート。
収益化できるように今後も勉強しながら作業です。
僕は稼げてないけどブログをはじめた時は0円だったので、それが毎月3500円~4000円あると考えればほんのちょっと成長したなと感じる所はあります。
ブログをしていると心折れそうな時もあるし、稼げないと思う時もありますよね。
成長したと感じる事などちょっと自分を褒めてあげるとまたやる気になります。
さいごに:月間1万PVを達成するまでに行ったこと
ブログで月間1万PVを達成するまで行ってきたことの紹介となりました。
1万PVもまだまだ通過点だし、記事を書いて5万PV、10万PV以上達成できることを次の目標として地道にコツコツ作業です。
おさらいになりますが僕が行ってきたことは、
- とにかく記事を書いてみる
- 検索順位チェックツールを活用
- 読まれない記事をリライト
- キーワードの検索順位を押し上げる
僕が紹介する内容よりもっといい方法もあると思うので、いろいろ試しながら楽しいブログ生活になればと思います。
検索からアクセス数を増やす内容もご紹介していますので参考にしてみてください。
